「iPhoneサイト同時生成機能」とは?

「iPhoneサイト同時生成機能」とは?


「iPhoneサイト同時生成機能」とは?

「iPhoneサイト同時生成機能」って?

iPhoneサイト同時生成機能は、サイトをスマホ対応にするSIRIUSの機能。
SIRIUS上位版のみ対応。
サイトがスマホ対応にはなりますが、iPhoneにしか対応しないのが残念。
一部Androidスマホも表示できるとの噂はありますが、未検証です。
(僕のスマホではスマホ版表示できませんでした)


シリウスの「iPhoneサイト同時生成機能」の特長!

スマートフォン用に特化したサイトも同時に作れる!

SIRIUS上位版では、スマートフォンに対応したサイトも作れます。
それもPC版のサイトを作るときに同時に作れてしまうんです!
メッチャ楽ちんです(笑)
ただ、スマホ用の設定が少しありますけとね。

iPhoneサイトを同時生成しないという設定もできる!

当たり前といえば当たり前ですが、スマホサイトを生成しないということもできます。
PCサイトだけを作りたい場合は、スマホサイト生成機能のチェックをオフにするだけでいいんです。

PC用のフリースペースを流用することも可能!

SIRIUSでは、サイト共通のコンテンツパーツを作ることができるんです。
それをフリースペースって言います。
そのフリースペースを、スマホ用に作らなくてもPC用のフリースペースを流用できるんです。
しかも、デフォルトでPCフリースペースの流用されるようになっているのです!
何も考えなくても、ユーザビリティの高いスマホサイトが作れますよ。

フリースペースをiPhone用に作れる!

もちろん、PC用にフリースペースが作れるのですから、iPhone用のサイトにも作れますよ。
スマホにさらに特化したサイトでライバルと差をつけられます!

iPhoneサイトのプレビューもできる!

SIRIUSは、iPhone用サイトを作ることができる!
そして、iPhone用サイトを生成してみたぜ!
あれ?iPhone持ってないや。。。(;´∀`)

そんなドジっ子なあなたでも大丈夫!
SIRIUSはiPhoneサイトのプレビュー機能もついているんです。
細かいところまでぬかりないのがSIRIUSです!

iPhone用のトップ/フッターメニューも作れる!

SIRIUS上位版では、iPhone用フリースペースだけでなく、
トップページ・フッターメニューも作れるんです!

スマホユーザー専用の表玄関が作れちゃうんです!
これで、スマホユーザーは逃げられません!(笑)


「iPhoneサイト同時生成機能」の使い方!


「iPhoneサイト同時生成機能」とは?
↑iPhoneサイト設定画面

「iPhoneサイト同時生成機能」とは?
iPhone用サイトのプレビュー画面です。シリウス上でプレビューできますよ!


シリウス「iPhoneサイト同時生成機能」でできること!

iPhoneユーザーを逃さない!

「スマホでアクセスしてるのにPCサイトかぁ〜」
って思ったことはありませんか?
そんな思いをユーザーにさせないので、直帰率を下げることもできるでしょう♪

スマホサイトのレイアウトを気にせずに作れる!

スマホ専用サイトを作る時は、通常スマホ用に改めてレイアウトします。
しかし、SIRIUS上位版のこの機能なら、スマホを意識しなくてもOK。
PC用に作りこんでいけば、自動的にスマホサイト用に変換してくれます!

スマホ対応にさせることで、SEOに有利になる!?

iPhoneサイト同時生成機能」でiPhone用サイトを作れば、SEOにちょっと有利になるかもです。
スマホユーザーへのユーザビリティを高めるわけですから、当然ですよね!


「iPhoneサイト同時生成機能」のまとめ!

今回の記事はいかがでしたか?
シリウスのiPhoneサイト同時生成機能は、とても使えますよ!
ただ、Androidスマホに完全対応していないのが、ちょっと痛いところ。

では、また♪




「iPhoneサイト同時生成機能」とは?

「iPhoneサイト同時生成機能」とは?

★シリウスFAQ

シリウスのよくある質問

★シリウスのメリット

シリウスのメリットって?

★おまけ

アフィリエイトを始めよう!
シリウス向け無料サーバー
シリウス向けレンタルサーバー
シリウスのサンプルサイト

★用語集

シリウス用語集
サイト作り用語集

★サイトについて

運営者情報
相互リンク募集!
厳選リンク集
テストページ


ページ先頭 ページの先頭へ
トップに戻る トップに戻る
友達に教える 友達に教える
(C)シリウス非公式ガイド「シリウス超大辞典」
若返り